ふたご1 |
「これがまた大きい桃でね。ほら、川から桃が |
ふたご2 | 「なんだかわかりません。」 |
ふたご1 |
「昨年9月に亡くなった西本願寺の大谷光照前門主の所蔵する |
ふたご2 | 「はあ。」 |
ふたご1 |
「なかでも珍しいのが全世界の宗教切手。 |
ふたご2 | 「なんと言うか懐が深いと言うか。」 |
ふたご1 | 「ほかにも、敦煌石窟寺院壁画(中国)、 エルサレム3000年記念(イスラエル)、前島密教(日本)などさまざま。」 |
ふたご2 |
「前島密って一円切手の人でしょう。」 |
ふたご1 | 「現在の郵便制度を作り上げた、いわば消印の神様ですよ。」 |
ふたご2 | 「消印だけじゃないでしょう。」 |
ふたご1 |
「打撃の神様川上哲治との打撃消印対決は戦後の |
ふたご2 | 「時代も違うのでは。」 |
ふたご1 | 「そこに現れた経営の神様松下幸之助。新たなる大きな敵に 向かって二人は一致協力。ダブルゴッドアタックで撃破するのだった。」 |
ふたご2 | 「だったじゃなくて。」 |
ふたご1 | 「しかし、松下幸之助が言い残した言葉… 『ふふふ…よくぞこのナショナル・パナソニックバリアを打ち破った… だが、わしを倒してもあのお方がおられる限り…貴様らに 安息の日々は無い…ふははははぐふっ。』 神様以上の新たな敵の予感に前島密と川上哲治は 慄然とするのだった。 」 |
ふたご2 | 「何ですか神様以上の敵って。」 |
ふたご1 |
「松下幸之助を育て上げた…お客様ですよ。 」 |
ふたご2 | 「うまいようなことを言おうとするな。」 |
ふたご1 |
「また一方でお客様は神様だと言う人もいるから |
ふたご2 | 「もういいです。」 |
ふたご1 |
「ニュージーランドのブルース・シンプソンさんが自宅で |
ふたご2 |
「おいおいおい。」 |
ふたご1 | 「個人輸入できるようなものを使って家庭でお手軽に 巡航ミサイル。 」 |
ふたご2 | 「いいんですかねえ。政府に見つかったらどうなるんですか。」 |
ふたご1 | 「ニュージーランド国防省は、そうした動きがあることは承知している とコメント。 」 |
ふたご2 | 「それだけですか。」 |
ふたご1 |
「個人的に作ってくれるんであれば開発費も浮いて |
ふたご2 | 「そんな楽観的な。場合によってはテロリストが巡航ミサイルを つくってしまうという可能性もあるではないですか。 」 |
ふたご1 |
「まあそうなったら江戸時代の武士のようにみんながみんな |
ふたご2 | 「いやな時代だなあ。」 |
ふたご1 | 「無礼を働いたら撃ち込み御免。」 |
ふたご2 |
「こらこらこら。」 |
ふたご1 | 「まあしかしそう好き勝手に撃ってよいというものではありません。 もし万一ニュージーランド人としての体面を汚すような真似を すれば、撃腹ですよ。 」 |
ふたご2 |
「どっちみちまわりの被害甚大ですが。」 |
ふたご1 | 「ロシアのアレクサンドラ・チャグノワさんの体内から 16センチのはさみが発見されたそうです。 」 |
ふたご2 |
「あいたたた。」 |
ふたご1 | 「アレクサンドラさんは常日頃から稲妻が鳴ると 体内で何かがぐるぐる回転しているような気がしていたので 病院に行ったところ、はさみが発見されたそうです。 」 |
ふたご2 | 「雷が落ちるとはさみは回るんですか。」 |
ふたご1 |
「それは回るでしょう。あなたの家のはさみも |
ふたご2 | 「そうなんですか。それは一体どういう原理なんですか。」 |
ふたご1 | 「それはモーターの原理と同じです。 モーターの中には電磁石と磁石が入っています。 電気を通すと電磁石と磁石が反発しあって ぐるぐる回すようにできているのがモーターなのです。 」 |
ふたご2 |
「はあなるほど。と言うことは雷が落ちると |
ふたご1 | 「いえいえそうは行きません。はさみは見てのとおり まっすぐな形です。電磁石というのはコイルといって ぐるぐる巻きの形じゃないと強い磁力は発生しないのです。 ですからおそらくはさみは別の理由でもともと磁力を帯びて いたのでしょう。 」 |
ふたご2 | 「おかしいですね。それじゃどこかにコイル状のものがないと モーターのような形にはならないじゃないですか。あったら レントゲンで発見されそうなものですが。 」 |
ふたご1 | 「雷が落ちますとちゃんと髪の毛がコイル状になりますから 大丈夫ですよ。」 |
ふたご2 | 「直撃されてるのかっ!」 |
ふたご1 | 「その瞬間にはさみも見えたわけですから。」 |
ふたご2 | 「雷が落ちても骨は見えんっ!」 |
6月6日、に月亭遊方が♪ | |