ふたご1

「世界遺産をめぐって親族が骨肉の争いをする
ミステリーというのは何冊ぐらい出てますか。 」

ふたご2 「誰だ親族って。」

ふたご1

「フランスの風刺週刊紙カナール・アンシェネが、イラクからの脱走
米兵が1700人にもおよぶとスクープしたそうです。」

ふたご2 「あの砂漠から良く逃げたものですね。」

ふたご1

「まあニュースの内容はどうでもいいんです。」

ふたご2 「いいのかよ。」

ふたご1 「問題はフランスには「風刺週刊誌」というジャンルが存在すると
いうことなのですよ。 」

ふたご2

「風刺。」

ふたご1 「つまりのっている内容がすべて何らかの風刺なわけですよ。 」

ふたご2 「なるほどねえ。」

ふたご1

「巻頭風刺グラビアに始まり。」

ふたご2 「どんなグラビアですか。」

ふたご1

「たとえばフランスのシラク大統領は世界各国に隠し子がいる
ということで話題ですね。 」

ふたご2 「日本にもいるそうですが隠し子。」

ふたご1 「そこでこの風刺グラビアは
グラビアモデルの体内にキャビアを移植し、「隠された子」を
あらわしているのです。 」

ふたご2 「そんなしょうもない風刺でメス入れられるグラビアモデルも
気の毒ですね。」

ふたご1

「そして風刺クロスワードや風刺淑女の雑誌からや
風刺はみだしYOUとPIAや風刺ジャンプ放送局などの
人気コーナーもあり。 」

ふたご2 「それ日本の雑誌じゃないですか。」

ふたご1

「最終的には風刺ちり紙交換で風刺トイレットペーパーと
交換されるわけですよ。 」

ふたご2

「もう意味がわかりませんよ。」

ふたご1 「拭く時にちくりとやるのが好評な風刺トイレットペーパーなのですよ。」

ふたご2 「ものすごくいやですが。」

ふたご1 「中国の始皇帝稜の本格的調査が始まったそうですよ。」

ふたご2 「兵馬俑の発掘以来ですね。」

ふたご1

「そう、当時は発掘技術が進んでいなかったので、
発掘技術が進むまでということで調査は中止されていたの
ですよ。 」

ふたご2 「きっとすごい墓なのでしょうねえ。宮殿は燃えるのに三日三晩
かかったともいいますし。」

ふたご1

「それはもう。史記の記述によると、墓の下には巨大な宮殿があり、
水銀の川が流れていたということだそうです。
その宮殿とも思える巨大な空洞の存在が確認されたそうですし、
これは期待できますよ。 」

ふたご2 「すごい大発見があるかもしれませんねえ。」

ふたご1

「まあ大発見のことはどうでもいいんです。」

ふたご2 「いいのかよ。」

ふたご1 「この始皇帝の墓の全容が明らかになることで、世界中に
かつてない墓ブームが巻き起こるのでは、と思うわけですよ。 」

ふたご2

「墓ブーム?」

ふたご1 「始皇帝のように地下宮殿とは行かないまでも、地下ワンルーム
マンションや地下文化住宅や地下ダンボールなどならできないことは
ないですからね。 」

ふたご2

「ダンボールは悲しいなあ。」

ふたご1

「水銀の川とは行かなくても、ケチャップの川やサウザンアイランド
ドレッシングの沼や和三盆糖のソルトレークシティーぐらいなら
作れるのではないですか。」

ふたご2 「せめて塩で作ってください。」

ふたご1

「私がお勧めするのは地下一戸建てにハチミツの大地です。
赤い屋根の住宅にねばねばした大地。 」

ふたご2 「ゴキブリホイホイじゃないですか。」

ふたご1 「ゼネコン関係の方も地下ダムや地下高速道路や地下干拓などの
需要を見出してください 。」

ふたご2

「無理はしないでください。」

ふたご1 「東京都が、都立高校の教頭の名称を「副校長」にあらためることに
なったそうですよ。 」

ふたご2 「なんでまた。」

ふたご1

「つまり教頭の権限を拡大して、学校運営にも力を持ってもらおうと
いうわけですよ。 」

ふたご2

「そういうものですか。」

ふたご1 「学校現場ではさまざまな事件が起こっていますね。
いじめ、援助交際、カツアゲ…。 」

ふたご2 「ありますねえ。」

ふたご1

「そういった悪事を発見し、無事解決するのが、先の副校長の
お仕事なわけですよ!」

ふたご2 「ああ、黄門と校門をかけたわけですか。ほお。」

12月5日、水戸黄門こと徳川光圀は、つきあいで辻斬りをしたことがある。

 

SAKANAFISHホームへ

過去のふたご対談